• 心配になるくらい水の摂取量が少ない我が家のねこたち。
    ジュレッタだとねこちゃんたちが大好きな味がついたゼリーで美味しく水分補給ができる!!ということで飼い主大歓喜。
    さっそくささみ味を作ってあげてみました🐈🩷
    香りがもうすでに好きそうなささみの香り。
    くいしんぼうなてんぷらくんがペロリと完食しました🥰
    警戒心強めなささみちゃんは、しばらく様子をその後こっそり食べてました!
    しっかり水分補給が出来て安心です🥲🩷

    @ynco____ 様 
  • 尿路結石を疑われたので水におやつを溶かして飲ませていましたが、お腹の中でエサが膨れて吐き戻したり、ゲップが多くて苦しそうだったのでジュレッタにしたところ、吐き戻しもなくお水よりたくさん水分補給してくれるようになりました。
    スープとして、固めてゼリーにして、ゴハンにトッピングしてと1袋で色々な食べ方が出来るので猫も飽きがこないようで年中食べています。

  • ゼリーの素をお湯で溶かして冷やしてゼリー状、もしくはそのままスープでも良いみたいです。
    今日はかつおを食べさせてみました。
    冷やすとジュレ状でぷるぷる。
    最近は食の好みがうるさいウチの子ですが、食べてくれて良かったです。

  • 飼っている3匹にあげたところ、全猫食いついて1匹はすぐに完食しました。
    いつものフードと一緒に与えると、より食いつきがよかったです。
    溶かして固めるだけなので、作り方も簡単でした。

1 4
  • 水分をあまりとってくれない
    Emmaにいつも鍋にゼラチン入れて
    コトコト…
    面倒だったけどこれは楽ちん♬.*゚
    しかも色々なフレーバーがあって
    無添加✨️
    あっという間に食べちゃいました~
    涼しくなると水分余計に取って
    くれないから助かります❣️

    @iam_emma.yun 様 
  • お湯で溶いて混ぜて冷蔵庫に冷やすだけでゼリーになるので早速むぎの為に作ってみたよ‼️
    大好きなヤギミルク味で😋
    が・・・むぎ💦
    食わず嫌い偏食気味&お初の物は中々口にしないタイプ・・・
    それが出てしまい興味はあるがゼリーの方は舐めて終わちゃいました😅

    だけど少し残しといたヤギミルクの粉をお湯で溶いた物を与えて見たら飲んでくれた😋

    @mugi2017.1.30 様 
  • 少し前に届いた🎁食べてみました❤️
    6種類もあるから、ワクワク🤭
    最初はチキンに決めた!!
    ふじ坊さんは、もうなんでも食べるこ。警戒心…食べ物に関してはないに等しい〜🤣
    美味しそうにたべてました🤭🤭
    寒くなるとなかなか水分摂らないから
    ゼリーで水分補給できるのは
    ありがたいですね❤️

    @fuji_t_914 様 
  • 愛犬にジュレッタを試してみました。温かいスープとゼリーの両方を用意し、どちらもとても気に入った様子です。ジュレッタは愛犬の水分補給に大変役立つと思います。また、外出時にも持ち運びやすく便利でした。暑い季節にも活躍してくれそうです。

  • 「食べるお水」だそうです
    不足しがちな水分を美味しく補う
    そうすると病気のリスクが低くなるそうです
    わんちゃんは自分で訴えることが出来ないから
    ちゃんと水分のことも気にしてあげないとですね🎶😊
    まずは #ジュレッタ だけであげてみましたよ🐶
    喉越し良さそうでした🤗💗
    1回作ると4食分なので結構食べれますね👍✨
    また明日もあげたいと思います⋆⸜💗⸝‍⋆

    @luckycloverten 様 
  • めるちゃん大好き💕
    ジュレッタ🙌🙌🙌
    めちゃくちゃ嬉しい😆

    @amu0419amu0419 様 
1 6

ジュレッタを食べる様子

ジュレッタをおいしそうに食べてくれている、ワンちゃんネコちゃんの様子です。

色々な食べ方で、愛猫にジュレッタをあげてみた

いろいろな食べ方で、運営スタッフの愛猫にジュレッタをあげてみました。ゼリー・スープ・ジュレなどさまざま食べ方ができます。一番食いつきが良かったのは...?

詳しくはこちら