
いぬのこと。マルシェ
犬用水分補給ゼリー「ジュレッタ」で美味しい水分補給を。

いぬのこと。マルシェ
水分補給用ゼリー「ジュレッタ」でおいしい水分補給を。
愛犬のためのお試しセット
ジュレッタ 5種アソート
「ジュレッタ」は、愛犬が「おいしく」「自発的に」水分補給するためにペット栄養管理士が開発した犬用ゼリー・スープの素です。
- 毎日の水分補給に
- おしっこが濃いコに
- 尿石や膀胱炎が心配なコに
- 低カロリーな犬用おやつに
- 柔らかいおやつで水分・栄養摂取したいシニア犬に
【価格】¥2,057
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。
いぬのこと。マルシェの人気商品はこちら
犬用の水分補給おやつ「ジュレッタ」がおすすめ商品。尿路結石・膀胱炎など下部尿路疾患が心配な愛犬のための「ジュレッタ下部尿路ケア」もご用意しています。
-
ジュレッタ 2包パック
通常価格 ¥944 JPYから通常価格単価 / あたり -
ジュレッタ 下部尿路ケア(犬猫用)
通常価格 ¥1,029 JPYから通常価格単価 / あたり -
サイリウム (犬猫用)~便秘・下痢のお悩みにおすすめ~
通常価格 ¥490 JPYから通常価格単価 / あたり -
ジュレッタ アソート【初めての方はこちらがおすすめ】
通常価格 ¥1,331 JPYから通常価格単価 / あたり
今注目の特集
-
【保存版】冬に知っておきたい犬猫の下部尿路疾患・尿石症
犬や猫がなかなか水を飲まず、トイレの回数が減る冬は、下部尿路疾患や尿石症といった健康問題が発生しやすい時期です。 この記事では、犬猫の「下部尿路疾患」や「尿石症」について、飼い主さんが知っておくべきポイントをわかりやすくまとめました。動物病院の診察で、獣医師との会話もスムーズにできるようにぜひ最後までお読みください。
【保存版】冬に知っておきたい犬猫の下部尿路疾患・尿石症
犬や猫がなかなか水を飲まず、トイレの回数が減る冬は、下部尿路疾患や尿石症といった健康問題が発生しやすい時期です。 この記事では、犬猫の「下部尿路疾患」や「尿石症」について、飼い主さんが知っておくべきポイントをわかりやすくまとめました。動物病院の診察で、獣医師との会話もスムーズにできるようにぜひ最後までお読みください。
-

「のこと。マルシェ」の想い
「のこと。マルシェ」は、愛犬愛猫家、保護犬猫活動経験者、獣医師、動物看護士など動物と深いかかわりをもつスタッフで運営しています
大切な家族である「愛犬愛猫の毎日をもっと豊かに」という想いを込めて、商品をお届けします。

食べるお水「ジュレッタ」
ジュレッタは、愛犬が「おいしく」「自発的に」水分補給するためにペット栄養管理士が開発した、犬用手作りゼリーの素です。
水は犬のからだの60〜80%を占めており、食物の消化、吸収、老廃物の排出、免疫力向上など生命活動には欠かせません。
また、水分不足が一因で引き起こされる病気(腎臓病、尿石症、膀胱炎など)も多いです。
ジュレッタは、そのような水分不足が関係する病気を未然に防ぎ、犬の健やかなからだをつくっていくために作られました。
ジュレッタの3つの特徴

無添加・低カロリー・低塩分
ジュレッタは、低カロリー低塩分で、健康に配慮しています。
・カロリー:3~5kcal(1食分)
・塩分:0.1~0.3%(1食分)
また、香料、保存料、人工着色料などの余計な添加物は一切使っていない無添加のゼリーとなっています。.

食欲そそる豊富なフレーバー
ジュレッタには「チキン」「かつお」「ヤギミルク」「たい」「レッド」と豊富なフレーバーが揃っています。
一番人気の「チキン」、お魚好きのコにおすすめの「かつお」、シニアのコにおすすめの「レッド」など、どの味もワンちゃんの食欲をそそります。

作り方は簡単
ゼリーの素(粉末状)をお湯に溶かして固めるだけで手作りゼリーの完成です。1包を200ccのお湯で溶かして固めれば、約4食分のゼリーができます。固めずにスープとしてもお飲みいただけます。
獣医師さんの声
日頃からオヤツ感覚でワンちゃん、ネコちゃんに体の水分補給として与えることができますが、高齢の子の水分補給や、尿石症などで水分を摂取させたい子にも向いているかと思います。
チキン、たい、ヤギミルクといった6種類のフレーバーがあるため、食べない子は少ないのではないかと思います。
ー にのまゆ先生

経歴
- 動物病院で小動物臨床に従事した後、
現在はweb業界にて勤務
愛犬愛猫の好みに合わせたフレーバーのゼリーを与えられて、自発的な水分補給を促すにはピッタリです。スープとしてもゼリーとしても、おやつとしてもフードに添えたりしても与えられます。
また、ジュレッタは無添加・低カロリー低塩分で成分がシンプルであるため、基本的には療法食や治療の邪魔にならずに水分補給できる点も良いと考えます。
ジュレッタご愛用者様の声
すべて見る-
@iam_emma.yun 様
水分をあまりとってくれない
Emmaにいつも鍋にゼラチン入れて
コトコト…
面倒だったけどこれは楽ちん♬.*゚
しかも色々なフレーバーがあって
無添加✨️
あっという間に食べちゃいました~
涼しくなると水分余計に取って
くれないから助かります❣️ -
@mugi2017.1.30 様
お湯で溶いて混ぜて冷蔵庫に冷やすだけでゼリーになるので早速むぎの為に作ってみたよ‼️
大好きなヤギミルク味で😋
が・・・むぎ💦
食わず嫌い偏食気味&お初の物は中々口にしないタイプ・・・
それが出てしまい興味はあるがゼリーの方は舐めて終わちゃいました😅
だけど少し残しといたヤギミルクの粉をお湯で溶いた物を与えて見たら飲んでくれた😋 -
@fuji_t_914 様
少し前に届いた🎁食べてみました❤️
6種類もあるから、ワクワク🤭
最初はチキンに決めた!!
ふじ坊さんは、もうなんでも食べるこ。警戒心…食べ物に関してはないに等しい〜🤣
美味しそうにたべてました🤭🤭
寒くなるとなかなか水分摂らないから
ゼリーで水分補給できるのは
ありがたいですね❤️

犬とお水の関係
愛犬の健康維持のためには、水分補給が欠かせません。犬の体の約70%は水分で構成されており、これを適切に保つことが大切です。犬の水分の摂取源は、
- フードに含まれる水分
- 飲料水
- 栄養素がエネルギーに変わる際に生成される代謝水
の3つがありますが、3は全体の10%未満です。したがって、1と2が重要な役割を果たします。
水分不足になると、腎臓病や尿路結石などの疾患を引き起こすリスクが高まるだけでなく、実は皮膚疾患や歯周病とも関係があります。
飼い主さんが気づかないうちに、慢性的な水分不足になっているケースが多いですが、水分摂取の管理・対策は、愛犬の健康の基本です。
犬用水分補給ゼリーの素「ジュレッタ」は、愛犬の健康をしっかりサポートしたい飼い主さんの味方となります。

色々な食べさせ方で、愛犬にジュレッタをあげてみた
いろいろな食べさせ方で、運営スタッフの愛犬にジュレッタをあげてみました。ゼリー・スープ・ジュレなどさまざま食べ方ができます。一番食いつきが良かったのは...?
のこまるニュース
すべてを表示する-
【2025年3月】レトリーバーFRIENDSHIPにジュレッタ出店のお知らせ in千葉県野田市
愛犬愛猫の水分補給のための手作りゼリーの素「ジュレッタ」が、千葉県野田市で開催されるレトリーバーFRIENDSHIPに出店します。
【2025年3月】レトリーバーFRIENDSHIPにジュレッタ出店のお知らせ in千葉県野田市
愛犬愛猫の水分補給のための手作りゼリーの素「ジュレッタ」が、千葉県野田市で開催されるレトリーバーFRIENDSHIPに出店します。
-
注目のペースト&おやつが勢揃い【インターペット2025】
インターペット2025に「ジュレッタ」は出展しませんが、犬猫用のペースト・ウェットおやつが多数登場!話題のおやつをチェックして、愛犬・愛猫にぴったりのアイテムを見つけよう!
注目のペースト&おやつが勢揃い【インターペット2025】
インターペット2025に「ジュレッタ」は出展しませんが、犬猫用のペースト・ウェットおやつが多数登場!話題のおやつをチェックして、愛犬・愛猫にぴったりのアイテムを見つけよう!
-
【猫の日寄付キャンペーンの結果についてお知らせ】
こんにちは、のこと。マルシェスタッフです。 2/21(金)~3/6(木)で実施していた「猫の日キャンペーン」の結果について、お知らせです。 のこと。マルシェのInstagram投稿に「1いいね」につき「5円寄付」と設定し、2週間ほど「猫の日キャンペーン」を実施していました。 結果はなんと・・・88件もいいねをいただきました。
【猫の日寄付キャンペーンの結果についてお知らせ】
こんにちは、のこと。マルシェスタッフです。 2/21(金)~3/6(木)で実施していた「猫の日キャンペーン」の結果について、お知らせです。 のこと。マルシェのInstagram投稿に「1いいね」につき「5円寄付」と設定し、2週間ほど「猫の日キャンペーン」を実施していました。 結果はなんと・・・88件もいいねをいただきました。
のこまるコラム
すべてを表示する-
【読者のお悩み相談】慢性的な軟便とストルバイト結石の猫にサイリウム・オオバコは与えても大丈夫?
慢性的な軟便とストルバイト結石を抱える猫にサイリウム(オオバコ)は与えても大丈夫?獣医師の意見や安全性について解説し、水分摂取の重要性や尿検査の活用法も紹介。愛猫の健康管理に役立つ情報をお届けします。
【読者のお悩み相談】慢性的な軟便とストルバイト結石の猫にサイリウム・オオバコは与えても大丈夫?
慢性的な軟便とストルバイト結石を抱える猫にサイリウム(オオバコ)は与えても大丈夫?獣医師の意見や安全性について解説し、水分摂取の重要性や尿検査の活用法も紹介。愛猫の健康管理に役立つ情報をお届けします。
-
【獣医師監修】ストルバイト結石症の猫が食べてはいけないものを解説!おすすめフードも
ストルバイト結石は別名「リン酸アンモニウムマグネシウム結石」といいます。この別名からも推測できるように、リン酸やマグネシウム、タンパク質の代謝で生成されるアンモニウムを多く含む食べ物は要注意ということになります。 ミネラルが悪いとは一概には言えず、特定のミネラルが豊富に含まれているとバランスが崩れ、結石の要因となることがあります。適度な塩分、ミネラルは必要です。
【獣医師監修】ストルバイト結石症の猫が食べてはいけないものを解説!おすすめフードも
ストルバイト結石は別名「リン酸アンモニウムマグネシウム結石」といいます。この別名からも推測できるように、リン酸やマグネシウム、タンパク質の代謝で生成されるアンモニウムを多く含む食べ物は要注意ということになります。 ミネラルが悪いとは一概には言えず、特定のミネラルが豊富に含まれているとバランスが崩れ、結石の要因となることがあります。適度な塩分、ミネラルは必要です。
-
【スタッフ愛犬レポ】愛犬が水を飲まない?水分補給でお困りの飼い主さんはジュレッタのゼリーで解決!
ジュレッタとは、愛犬の水分補給にピッタリのゼリーです。もし買ったのに食べてくれなかったら、残念ですよね。 犬の食べものの好みに大きく関わるのは次の3つ。「におい」「食感」「味」です。ジュレッタもそれぞれの子の好みにあわせて、いろいろな方法であげてみてください。 編集部員の愛犬たちに実際にあげている様子をご紹介しますので、参考にしてくださいね。
【スタッフ愛犬レポ】愛犬が水を飲まない?水分補給でお困りの飼い主さんはジュレッタのゼリーで解決!
ジュレッタとは、愛犬の水分補給にピッタリのゼリーです。もし買ったのに食べてくれなかったら、残念ですよね。 犬の食べものの好みに大きく関わるのは次の3つ。「におい」「食感」「味」です。ジュレッタもそれぞれの子の好みにあわせて、いろいろな方法であげてみてください。 編集部員の愛犬たちに実際にあげている様子をご紹介しますので、参考にしてくださいね。