商品情報にスキップ
1 8

のこと。マルシェ

ジュレッタ 下部尿路ケア・豚レバー味(犬猫用)

ジュレッタ 下部尿路ケア・豚レバー味(犬猫用)

通常価格 ¥1,029 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,029 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ

愛犬愛猫の下部尿路ケアに

  • 尿路結石が心配な犬猫のおやつにおすすめ
  • 膀胱炎が心配な犬猫のおやつに
  • その他下部尿路疾患が心配なコのおやつに
  • ドライフードを食べている愛犬愛猫に
  • 毎日の水分補給に
  • おしっこが濃いコに
  • きらきらおしっこが出たことがあるコに


    下部尿路ケア(豚レバー)の特徴

    下部尿路ケア(豚レバー)は、国内産の健康な豚の肝臓(レバー)を酵素分解した「タンパク質加水分解物」を使用しています。

    消化吸収性に優れた水溶性ペプチド粉末が主成分で、レバー本来の良質で豊富なペプチドとアミノ酸を効率よく摂取でき、筋肉や骨、内臓機能などのあらゆる健康維持をサポートします

    1.レバーエキス

    犬猫にとって「レバーの取りすぎはよくない」と言われますが、その理由はレバーに含まれるビタミンA。「下部尿路ケア(豚レバー)」では、ビタミンAがほぼ検出されないほど分解されているため、毎食与えても問題ありません。もちろん安心の国内加工です。

    2.ブルーベリー茎エキス末

    宮崎県産の農薬不使用で栽培したブルーベリー「くにさと35号」から抽出した「ブルーベリー茎エキス末」を配合。
    腎機能の低下した犬猫に有効であるとのデータが示されています。 

    【参考資料】
    https://doi.org/10.24678/javnu.12.1_23

    ブルーベリー茎エキスはポリフェノールの一種であるプロアントシアニジンを豊富に含んでいます。
    また、

    「ブルーベリー茎エキス末」は尿のpHバランスを保ち、雑菌の増殖を防ぐ働きをする「キナ酸」をはじめとするさまざまな機能性成分を含んでいます。

    3.ウラジロガシウラジロガシを配合。(写真はイメージです)

    ウラジロガシ(裏白樫)はブナ科樹木の葉が原料の漢方です。泌尿器の健康維持をサポートする素材で、人間用の健康茶の原料としても親しまれています。

     

    【原材料】

    ゼラチン、レバーエキス(豚肉を含む)、デキストリン、ブルーベリー茎エキス、ウラジロガシ

    【産地など】

    ゼラチン、豚レバーエキス、ブルーベリー茎エキス、ウラジロガシは国産です。

     

    与え方

    1包で4食分のゼリーができます。
    1/4量を与えることで1食あたり約50gの水分が取れます。
    冷やしてゼリー状で与えても、常温〜ぬるま湯の温度でスープとして与えてもよいです。

    • ふだんのお食事に添えて
    • 低カロリーなおやつとして
    • ゼリー状で
    • スープ状で

    作り方

    1包を200ccのお湯に溶かすだけでできあがり♫

     

    対象となる猫・犬

    • 離乳が完了している猫、犬(子猫・子犬~シニア犬、シニア猫までOK)
    • 健康な犬猫はもちろん、膀胱炎尿路結石など下部尿路疾患のコもOK
    • ただし、腎臓病などの理由で病院からタンパク質摂取制限を指示されている犬猫に食べさせる場合は、獣医師にご相談ください。

    犬猫の安全性・健康に配慮したおやつ

    香料、保存料、人工着色料は一切使わず、犬猫の健康・安全性に配慮しており、人間用の食品素材を原料に選んでいます。

     

    商品の原材料

    原材料 カロリー
    1食分
    塩分濃度
    豚レバー ゼラチン、レバーエキス(豚肉を含む)、デキストリン、ブルーベリー茎エキス、ウラジロガシ 5kcal 0.1%

    栄養成分表(完成時100gあたり)


    粗たんぱく質 粗脂肪 粗繊維 粗灰分 カルシウム リン
    豚レバー 2.8g 0.009g 0.029g 0.05g 0.003g 0.005g

     

    詳細を表示する